MENU

docomo 5G プライム・ツインとは?ABOUT

2020シーズン、バンテリンドーム ナゴヤのペアシート、プライム・ツインは「docomo 5G プライム・ツイン」として生まれ変わりました。
全席2人掛けの独立したシートには、最新の5Gスマホが設置され、いち早く次世代移動通信体験ができます。
「もっとつながる。リアルにつながる。」
バンテリンドーム ナゴヤで新しい野球観戦体験が始まります。

※端末は2023年4月よりシーズンシート席のみ設置されます。

ナゴヤドーム ドコモ 5G プライム・ツイン イメージ

docomo 5G
プライム・ツインエリア

ナゴヤドームprimetwin会場図
ナゴヤドーム docomo5Gプライム・ツイン イメージ
dポイント5倍キャンペーン!

体験ブース・イベントCONTENTS

好みのライブ映像を
選んで観戦

6つの異なったアングルの映像を好きなタイミングで切り替えながら視聴できます。
テレビ中継とは異なった新しい視聴体験をお楽しみください。
もちろん5Gならではの低遅延を活かし、素早いレスポンスで高画質の映像をストレスなく楽しむことが可能です。

操作イメージはこちら

名場面をすぐリプレイ

CLIP-LIVEを使えばAIが自動で作成したハイライトシーンをすぐに振り返ることが出来ます。
試合中の名場面、見逃したシーン、振り返りたいシーンをすぐにリプレイできる、これからの観戦スタイルを体験してください。

操作イメージはこちら

スマホをかざして楽しもう

いつもの街に、いつもと違う発見を。
新感覚街あそびアプリ XR City。
体験スポットでアプリを起動して、いろんなところにスマホをかざしてみよう!
バンテリンドーム ナゴヤ、1F及び2Fオープンデッキ とdocomo 5G プライム・ツイン で実施中!

まずは、アプリをダウンロード! 

ドラゴンズサイトにある
プライム・ツイン情報
MORE INFO

バンテリンドーム ナゴヤ プライムシートの
施設情報はこちらから

中日ドラゴンズ OFFICIAL WEBSITE

バンテリンドーム ナゴヤ シーズンシートの
概要・資料請求等はこちらから

CHUNICHI DRAGONS SEASON SEAT

5Gとは?WHAT’S 5G?

第5世代を意味する5G。
5Gの進化を交通手段で例えると、
クルマでの移動が飛行機になったようなもの。
より速く、より多くの荷物を最短距離で
運べるようになったのです。

5Gが始まると、今よりタイムラグがなくなり、
さらに多くの通信ができ、
身の回りのいろいろなものがインターネットに
つなげられるようになるんです。

NTTドコモ 5G
U15 はじめてスマホプラン
d払い バンテリンドーム ナゴヤでd払いが使えます!

トピックスTOPICS

  • XR Cityを体験すると抽選で200名様にdポイント5,000円相当が当たる!(~2023年10月15日まで)

  • XRシティ 2023年6月5日(月) 20:00~2023年6月6日(火) 4:00システムメンテナンスのためご利用できません。

  • docomo 5G プライム・ツイン席、イオンモールナゴヤドーム前でもLOST ANIMAL PLANETが楽しめるようになりました。

  • XRシティで「LOST ANIMAL PLANET」 が楽しめるようになりました。

  • XRシティ 2023年4月20日 0:00~1:00 システムメンテナンスのためご利用できません。

  • 2023年4月より5G端末の提供はシーズンシートオーナーのみとなります。

  • ドアラがプライム・ツインを体験!YouTube中日ドラゴンズ公式チャンネルに 動画がアップされています。

  • チケットを順次発売開始いたします。詳しくは、中日ドラゴンズホームページ等でご確認ください。

  • 新型コロナウイルスによりチケット発売開始日は未定です。 決まり次第、中日ドラゴンズホームページ等で発表いたします。

  • docomo 5G プライム・ツイン特設サイトを開設しました。